top of page
検索
  • 執筆者の写真possi831

レッスンの中で使用する楽器をご紹介します。

ご覧いただきありがとうございます。


レッスンの中で使用する楽器をご紹介します。


太鼓

どーんと響きます。

強くたたいたり弱く叩いたり

みんなで速く叩いたり、すりすりしてみたり。

色々な音色を楽しみます。


ハンドベル クリスマスシーズンに使用する楽器です。 この音色がすると、クリスマスだなぁとしみじみ感じます。 マラカス シャカシャカシャカ 子どもたちの大好きな楽器のひとつです。 トライアングル 懐かし~ とママからの声 ちーーん と だんだん音が消えてゆきます。 鈴 リンリンリン シャンシャンシャン こちらもクリスマスシーズンによく登場します。 音積み木 一音一音離れるので、ひとり一つずつ鳴らし 和音の響きを味わうこともできます。 バチ こちらは楽器?ではありませんが、和太鼓のばちです。 リズムを打ったり段ボールをたたいたりして遊びます。

まだ紹介できていない楽器がたくさん!

遊びの中で音を聴いたり奏でたり体験していいきます。



当教室では、ホンモノのリトミックであるダルクローズエレメンタリー資格を持った講師が

保育園の先生をしていた経験を活かし

ママや赤ちゃんが無理なく取り組めるように応用した独自の特別カリキュラムを行います。



ママも赤ちゃんもHAPPY!

赤ちゃんとママのためのアート・ミュージック・スマイルサロン ベビーリトミック『ぽっし』 さいたま市北区宮原町(埼玉新都市交通ニューシャトル・加茂宮駅徒歩5分) ホームページ 全コースご案内 Instagram 【電話】0486679232 【営業時間】9:30~20:00 【定休日】火曜・日曜


閲覧数:8回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page