top of page
検索

🎵赤ちゃんとの毎日に、リトミックという選択を。

  • 執筆者の写真: possi831
    possi831
  • 6月25日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

さいたま市北区のベビーリトミック教室「ぽっし・エ・モア」です🌿


生後2ヶ月から通える親子のお教室として、

赤ちゃんの“今この瞬間”を大切にしながら、

音楽やふれあいを通して「感じる力」「集中力」「考える力」を育んでいます。



💡リトミックって何?と思われた方へ



「音楽の習い事かな?」と思われがちですが、

ぽっし・エ・モアのリトミックは、“音を楽しみながら、心と体を育てる時間”。


泣いても、動けなくても大丈夫。

赤ちゃんのペースに寄り添いながら、

ゆっくりと「生きる土台」をつくっていきます。



👶早すぎるなんてことは、ありません



0歳の赤ちゃんにも、しっかり届いています。

音を聴いて体がぴくっと動いたり、

ママと目が合ってにこっと笑ったり。


その小さな反応のひとつひとつが、

実は“感じる力”の芽ばえです。


大きくなって「考えられる子」になるためには、

小さいころに「感じる体験」をたくさんしておくことがとても大切。


音楽やスキンシップを通してその感覚を育てていく、

それが“非認知能力”を伸ばすリトミックの魅力なんです✨



🎓実は、息子もリトミック育ちです



我が家の息子は、早稲田の附属高校に進学しました。

でも「勉強しなさい」と言ったことは、ほとんどありません。


大切にしてきたのは、“考える力”と“自分で決める力”。

ピアノや日常の声かけ、リトミックのような体験の積み重ねが、

自然と学びにつながっていったのだと感じています。



🌸ママも赤ちゃんも、ホッとできる場所に



ぽっし・エ・モアは、赤ちゃんのためだけの教室ではありません。

がんばっているママにとっても、

「今日はここに来てよかった」と思えるような場所でありたい。


泣いてもOK、寝ちゃってもOK。

何かができることより、いまを一緒に感じる時間を大切に。


あなたと赤ちゃんのペースで、ゆっくりと。

“親子の今”を一緒に楽しみましょう🎵



📩レッスンの詳細や体験のお申込みは

公式LINE(@possi831)または教室ページからどうぞ。

 
 
 

コメント


bottom of page