top of page
1200x0_598834b8-cdf0-49c6-91cd-62ca0a010

ベビマリト 

(ベビーマッサージ+リトミック)

 

~コンセプト~

育休中の今だからこそできる、
赤ちゃんとの“心が通う時間”を楽しもう。

ベビマリトは、ベビーマッサージとベビーリトミックを組み合わせた、音とふれあいのレッスン。
やさしい音楽に合わせてタッチしたり、リズムで笑い合ったり。
赤ちゃんの成長を感じながら、ママ自身も癒される90分です🌿

同じ月齢のママたちと出会って、
「うちも一緒だね」「わかる〜」と話せるだけで、
毎日の子育てがちょっと軽く、もっと楽しく感じられます☺️

さらに、ベテラン保育士による無料子育て相談つき!
授乳・睡眠・離乳食など、日々のちょっとした不安も気軽にお話しください🍀
安心できる空間で、心も体もリフレッシュしましょう。

 

レッスン時間

基本時間:11:00〜12:30(90分)
※日程により変更となる場合があります。

90分レッスン例

11:00〜11:10|ウェルカムタイム(挨拶・自己紹介・雰囲気づくり)

11:10〜11:20|ママ・パパのストレッチ(リフレッシュ&リラックス)

11:20〜11:40|ベビーマッサージ(足→お腹→胸→腕の順にタッチ)

11:40〜12:00|ベビーリトミック&読み聞かせ(リズム遊び&絵本)

12:00〜12:20|自由時間&保育士相談(子育て相談・交流)

12:20〜12:30|ティータイム&クロージング(ルイボスティー付き☕)

💰 レッスン料金

  • 単発参加:3,300円(まずは体験にどうぞ)

  • 4回チケット:11,000円(1回あたり2,750円/1,100円お得✨)

※継続して受講いただくことで、お子さまの成長や変化をじっくり感じていただけます。

 

📅 レッスン日・会場

日程や会場は【最新のお知らせ】ページ、または公式LINEにてご案内しています。

 

📝 お申し込み

公式LINEよりご予約ください。

o1080071914887419836.jpg

保護者様の声

体験レッスンにお越しくださりご入会いただいた保護者様の声です。

7ヵ月の男の子のママ

音楽に合わせて一緒に揺れたり止まったりする動きが、赤ちゃんにも伝わったようで楽しそうでした。
自然なふれあいの時間がとても心地よかったです。

1歳11ヵ月の女の子のママ

上の子がお世話になっていてネット検索で知りました。私のいとこもダルクローズリトミックの資格を持っていたので指導法については知っていました。
娘は場所見知りをしていましたが、興味はありそうです。ただ、慣れるまで少し時間がかかると思います。

1歳7ヵ月の女の子のママ

音楽をかけ流すだけではなく、自分で感じることを大切にしてくださっているように思えたので良かったです。
初めての場所はいつも緊張して固まっているのですが、それに比べれば今日はリラックスしているように見えました。
身体を動かしている時は楽しそうにしていたので良かったです。

5ヵ月の男の子のママ

先生はお歌がとても上手でした。体験の間はずっと泣いていたので、次は泣かないといいなと思いました。

1歳3ヵ月女の子のママ

インターネットではじめて知りました。とても人見知りのためやはりおとなしかった。興味はあるように感じました。音楽を学びながら楽しめたらいいなと思います。

1歳7か月男の子のママ

リトミックを調べていて、HPをみつけました。とても明るく楽しく指導してくださいました。息子はたまに手をたたいたりして楽しんでいる様子でした。良く動き回るので息子には合っていると思います。

​よくあるご質問

駐車場はありますか?

近くに2時間無料の駐車場がございます。

​またショッピングモールや鉄道博物館などもございますので、レッスンの後はそちらもお楽しみください。

振替制度はありますか?

お休みされた場合は、同じ年齢のクラスにて振替レッスン可能です。

​『ぽっし』名前の由来は何ですか?

赤ちゃんには無限の可能性があります。可能性を英語で言うとpossibility
皆さんが覚えやすいように省略して「ぽっし」にしました。

パパとママ両方参加できますか?

体験レッスンに関してはご両親での参加は可能です。
ただ、申し訳ありませんが通常レッスンは大人一人子ども一人でご参加ください。
大人はママでもパパでも祖父母様でも大丈夫です。

btr9k_edited.jpg

プロフィール

【講師紹介】

野﨑 めぐみ

 

短大で保育を学んだ後、認可保育園で3年間勤務。
その中で「もっと音楽を通して子どもたちの可能性を広げたい」という想いが強くなり、国立音楽院 指導科コースへ進学。学びを深めた後に独立しました。

これまでに首都圏を中心に 延べ1,500人以上の乳幼児にリトミックを指導。
赤ちゃんから小学生まで、一人ひとりの発達に寄り添った音楽レッスンを大切にしています。

ピアノを三村則子氏に、ダルクローズ・リトミックを馬淵明彦氏・中明佳代氏・鈴木顕子氏に師事。
また、さいたま市で初となるダルクローズ・リトミック・エレメンタリー資格を取得し、専門性を活かした指導を続けています。

結婚・出産を機に地元さいたま市北区で「めぐみリトミック・ピアノ教室」を開講。
さらに「赤ちゃんとママ・パパが“今”を安心して楽しめる場所をつくりたい」との想いから、
Possi et moi(ぽっし・エ・モア) をスタートしました。

レッスンでは、音楽の楽しさはもちろん、親子のふれあいを大切にしながら、
赤ちゃんの感性とご家族の絆を育む時間をお届けしています。

 

現在は音楽指導に加え、

  • 無添加発酵料理教室『幸』sati

  • はじめての着付け教室「なごみ」

 

も主宰。幅広い活動を通じて「暮らし・食・文化」と「子育て・教育」を結びつけています。

一児の母であり、指導歴20年以上。
自身の子育て経験も活かし、保護者の方に寄り添った温かいレッスンを心がけています。

 

【主な取得資格】
保育士資格・幼稚園教諭免許
国立音楽院 幼児アート講師資格
日本ジャック=ダルクローズ協会発行 リトミックエレメンタリー資格
JADP認定 ベビーマッサージ資格・ベビーヨガインストラクター資格
AEAJ認定 アロマハンドセラピスト資格

→ 赤ちゃんとママ・パパが、安心して自然体で過ごせる時間づくりをサポートしています。

Contact Us

Address

さいたま市北区宮原町1-30

Contact

090-7733-2044

  • Instagram

Opening Hours

Mon - Fri

8:00 am – 8:00 pm

Saturday

9:00 am – 7:00 pm

​Sunday

​休

現在、当教室ではベビーコース(0歳のお子さま)に限り募集を行っております。

1歳以上のお子さまのクラスは、準備が整い次第ご案内いたしますので、もうしばらくお待ちください。

全コースのご案内

それぞれの時期に合わせた、ぬくもりある音楽の時間を。

赤ちゃんとママ・パパが一緒に“今”をたいせつに過ごせるよう、心をこめてレッスンを行っています。

プレママ・ベビーコース

赤ちゃんと過ごす“今”をたいせつに。お腹の中にいるときから、赤ちゃんの感性は育ちはじめています。生まれて間もない時期だからこそ、やさしい音やぬくもりに包まれて、親子でゆったりとした時間を。赤ちゃんの心と体にそっと寄り添いながら、ママやパパの気持ちにも、ほっと安らぐ瞬間が生まれるレッスンです。

IMG_1417.JPG

1歳児コース

“感じる”から“伝えたい”へ。歩きはじめ、できることがぐんと増える1歳の頃。「伝えたい」「動きたい」「やってみたい」そんな気持ちが芽生える時期に、音楽はぴったりのコミュニケーション。音やリズムにのって全身で表現することで、赤ちゃんの“思い”が自然にあふれてきます。ママ・パパと一緒に楽しみながら、自信とつながりを育んでいきます。

2.jpg

幼稚園プレコース

“ひとりでできた”が、うれしい力に。少しずつお友だちとの関わりが始まる頃。「順番を待つ」「先生のお話を聞く」「考えて動く」──そんな経験も、音楽の力で自然に、楽しく身についていきます。リズムに合わせて感じ、考え、表現する中で、集中力や想像力、「非認知能力」の土台がぐんぐん育ちます。集団の中でも“わたしらしく”過ごせる力を、のびのびと。

bottom of page